マイホームをお探しする際には、新築建売住宅、注文住宅を探すだけではなく、中古住宅も視野に入れている方も多いです。
中古住宅は価格面的にも比較的購入しやすく、建築を待つ必要も無いので、入居まで短い期間で済むことが多いです。
意外にも購入するメリットが多い中古住宅ですが、やはり「中古」ならではの後悔するポイントが存在します。
今回は、中古住宅で後悔するポイントと後悔した場合の対処法、後悔しない対策方法などについてご紹介いたします。
中古住宅に興味はあるけど不安という方は、ぜひ参考にしてください。
【中古住宅で後悔するポイント】
マイホームを検討する際には、まずは新築住宅から考えるという方が多いです。
新築住宅のほうが状態はよく、高い耐震性や最新の設備が設置されている傾向にあります。
さらに注文住宅なら、間取りや素材など、こだわった理想のマイホームを手に入れることが可能です。
しかし、新築住宅は販売価格が4,000万円以上など価格も大きく、次第に中古住宅を選択肢に入れるようになります。
そこで、中古住宅で後悔するポイントを把握し、どのような点に注意すればよいのか考えてみましょう。
<修繕費用がかさむ>
購入しやすい値段が魅力の中古住宅ですが、後悔する理由として多いのが、入居した後に多大な修繕費がかかってしまったというものです。
安く購入できても、結局リフォームや修繕が必要になってしまい、多大な修繕費がかかってしまうことがあります。
たとえば、「実は壁の内側が侵食していた」「床が歪んでおりサッシは開閉が難しい」「ガスを開栓したら給湯器が故障していたことが発覚した」など、実際に住み始めてから故障や不具合に気づき、生活に支障をきたすケースがあるのです。
そのため、リフォームや修繕を行ったあとを含めた価格が、新築住宅を購入できる金額になってしまうこともあります。
リフォームや修繕が必要なら、最初からその費用も用意したうえで予算額を組む必要があります。予算については弊社営業担当にお聞きください。
<周辺環境が合わなかった>
中古住宅はすでに完成しているので、実物を見て購入することが可能です。
壁の厚さや日当たり、間取りや広さなど確認して購入できるので、より理想の住まいを探せるでしょう。
しかし、快適な暮らしを送るためには、住居の機能性だけではなく周辺環境も重要になります。
「住んでみたら以外と商業施設が少なかった」「学校の校区の隅っこだったので子どもの送り迎えが大変になった」「夜間工事が多いエリアだった」など、周辺環境に悩まされるケースも珍しくありません。
さらに、地域のことをよく調べずに中古住宅を購入してしまい、近所付き合いや因習が合わないというケースも。
ついつい物件に目が行きがちですが、周辺環境の情報を把握しておくことが重要です。
<ライフスタイルに合わなかった>
住宅の住みやすさは、住む人のライフスタイルによって異なります。
例えば、夫婦のどちらかが日中家にいる家庭だと、広い庭付き中古住宅でも管理しやすく、休日は子供と庭で遊んだりバーベキューしたりなど「庭付き」という特長を十分に活かせます。
しかし夫婦共働きで子供がいない家庭だと、広い庭を管理することが難しく、結果として無駄なスペースになってしまうかもしれません。
さらに、内見のときには魅力的に感じても、いざ家具を設置してみると生活導線がうまくいかず、生活しづらいと感じてしまう可能性があります。
住まいに求める条件に優先順位をつけ、日ごろのスケジュールを確認して生活スペースは適切かどうか、ライフスタイルに合っているかどうか判断することが重要になります。
中古住宅の購入で後悔したらどうすれば良いのか?
魅力的に見えた中古住宅でも、住んでみると上記のように後悔することもあるでしょう。
では、中古住宅で後悔してしまった場合に、どのように対処すればよいのでしょうか?
<リフォームする>
立地は気に入っているけれど、室内の設備などに問題があり後悔している場合は、現在の中古住宅をリフォームできないか検討しましょう。
リフォームは費用がかかってしまいますが、言い換えれば「理想の空間を作れる」ということです。
思い切って間取りを変えてみるなど、唯一無二の住まいを作れます。また、トイレやキッチンなど最新設備を導入することも可能です。ご希望があれば、リフォームプランを作成させていただきます。
<住み替える>
リフォームに費用をかけたくない場合や周辺環境を変えたい場合は、中古住宅から住み替えることがおすすめです。
住宅の住み替えでは、売却とともに新しい住宅の購入をおこないますが、中古住宅が高く売れないことも多く、売却益で住宅ローンを完済できない可能性があります。
そこでおすすめなのが住み替えローンです。住み替えローンを利用できれば、自己資金を減らす必要がありません。弊社の方では、ご負担がないようご売却と購入物件探しを同時並行で進めさせていただきます。
購入した中古住宅で後悔しているけど「リフォームや住み替えに費用をかけたくない」という方は、一度、売買契約書を確認してみましょう。
不動産売買において、買手は契約不適合責任という制度で保護されています。
契約不適合責任とは、「売却した不動産が契約内容に適合していない場合、買手に対して売手は責任を負わなければならない」というもの。
例えば、購入後に雨漏りやシロアリ被害などの瑕疵が見つかった場合、その瑕疵が売買契約書に記載されていなければ、買手は損害賠償請求や代金減額請求などが可能です。
まずは、売買契約書を確認してみてください。
中古住宅で後悔しないようにするためには
中古住宅で「後悔した」「失敗した」というケースは、意外と多くあります。
しかし、これらは後悔しない方法を知っておくことで、きちんと対策を取ることが可能です。
中古住宅を購入するなら、対策方法を把握しておきましょう。
中古住宅で後悔しないようにするためには
<細かいところまでチェック>
中古住宅は、どれだけ事前に状態を確認できるかがポイントです。
・外観に傷や大きな損傷はないか
・室内に家具を置いても十分なスペースがあるか、生活導線が不便にならないか
・裸足で歩いてみて床のへこみを感じないか
・窓やドアを開閉してみて立て付けは悪くないか
・周辺道路などの騒音は聞こえないか
上記に加え水圧などの細かい部分まで確認するようにしましょう。
また複数の中古住宅を慎重に比較検討しながら、慎重に選ぶことをおすすめいたします。
<実際に周辺を歩いてみる>
中古住宅の室内を確認したら、駅やスーパーなど、購入後に利用する周辺の施設まで歩いてみましょう。
地図上では距離が近く思えても、実際に歩いてみると結構離れていると感じたり、車の交通量が多かったりします。
写真だけではわかりづらい雰囲気なども掴めるので、おすすめしています。
まとめ
中古住宅はメリットも多いですが、「中古だから」という理由で不安を感じる方もいます。
確かに、購入後後悔しているケースもありますが、しっかりと失敗するポイントや対策方法を知っておくことで、納得のいく中古住宅を購入できるでしょう。
マイホームを購入する際には、ぜひ中古住宅もご検討ください。
おかげさまで、「横浜市での不動産会社」支持率NO.1、口コミ評価NO.1、スッタフ対応NO.1の3冠受賞いたしました!
センチュリー21ブライトホームでは、横浜市神奈川区にある「大口通商店街」で地域密着にて不動産売買のお手伝いをさせて頂いております。
新居のご購入・買い替え・リースバック・税務などトータルサポートいたします。
是非、お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ:0120-07-3550
メールでのお問い合わせ:c21bh@bright-h.co.jp
売却専用HPはこちら:https://bright-h.jp/