センチュリー21ブライトホーム > 株式会社ブライトホームのスタッフブログ記事一覧 > 賃貸と持ち家はどちらが良い?

賃貸と持ち家はどちらが良い?

≪ 前へ|買取再販の住宅ローン減税について!!   記事一覧   店舗をクリスマス仕様にしました!|次へ ≫

賃貸と持ち家はどちらが良い?

お客様に良く聞かれる事が「賃貸と持ち家はどちらが良いのか」という事です。色々な考えがありますが、私は持ち家の方が断然お得だと思います。しかし皆様のライフスタイルによって変わりますので、明確な答えはありません。だからこそ双方のメリット、デメリットを把握することが重要です。


一番気にされる部分としては、支払い面かと思います。こちらに関しては、今までの経験上、購入しようとしている物件の住宅ローン支払額が、同様の物件を賃貸するより、支払い額が低くなる傾向にあります。こちらは変動金利、35年ローンの場合なので、人によって変わりますが、住宅ローンの返済額の方が安くなる傾向の方が多いです。


またローンは徐々に減っていきますが、家賃は永遠に払わなくてはいけません。場合によっては更新料もかかります。そう考えると、固定資産税、建物メンテナンス費用がかかることを考慮しても、購入した方が費用面でもお得になります。また住宅ローン完済後は、不動産が資産に生まれ変わるのが持ち家のいいところです。

逆に賃貸の良いところは、直ぐに移動が出来ることです。購入してしまうと簡単には住み替えが出来ないので、そこが賃貸の良い所だと思います。転勤が多いお仕事などの人は賃貸が多いかも知れません。


不動産のご購入をご検討であれば、先ずはお気軽にご相談ください。メリット、デメリットをしっかりとお伝えした上で、最適な物件をご紹介させて頂きます。


≪ 前へ|買取再販の住宅ローン減税について!!   記事一覧   店舗をクリスマス仕様にしました!|次へ ≫
  • 無料ご相談はこちら
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ブライトホーム
    • 〒221-0002
    • 神奈川県横浜市神奈川区大口通127-7
    • 0120-07-3550
    • TEL/045-434-3550
    • FAX/045-434-3551
    • 神奈川県知事 (1) 第30690号
  • 更新物件情報

    2023-12-11
    コスモハイセレサYOKOHAMAEASTの情報を更新しました。
    2023-12-11
    ラ・グラース横濱oguchiの情報を更新しました。
    2023-12-11
    ヨコハマオールパークス第二街区の情報を更新しました。
    2023-12-11
    ダイアパレス白幡の情報を更新しました。
    2023-12-10
    エクレール妙蓮寺の情報を更新しました。
    2023-12-10
    川崎ロイヤルマンションの情報を更新しました。
    2023-12-10
    リブゼ横浜紅葉坂の情報を更新しました。
    2023-12-10
    大倉山コーポラスB棟の情報を更新しました。
    2023-12-10
    ライオンズガーデン綱島の情報を更新しました。
    2023-12-10
    クレストフォルム横浜グランイーストの情報を更新しました。
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ヨコハマオールパークス第二街区

ヨコハマオールパークス第二街区の画像

価格
4,480万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目
交通
鶴見市場駅
徒歩7分

横浜市神奈川区片倉2丁目の中古一戸建

横浜市神奈川区片倉2丁目の中古一戸建の画像

価格
4,780万円
種別
中古一戸建
住所
神奈川県横浜市神奈川区片倉2丁目
交通
片倉町駅
徒歩11分

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネの画像

価格
5,280万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町
交通
矢向駅
徒歩16分

横浜市金沢区富岡東6丁目の新築一戸建

横浜市金沢区富岡東6丁目の新築一戸建の画像

価格
3,780万円
種別
新築一戸建
住所
神奈川県横浜市金沢区富岡東6丁目
交通
京急富岡駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約