こんにちは♪新年度が始まり、なにかと忙しい時期かと思いますが、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
さて今回は、大口駅周辺の住みやすさの理由の一つである、交通の利便性についてご紹介できればと思います♪
JR横浜線の大口駅は、1~2駅で色々な路線に乗り換えることができ、主要ターミナルへのアクセスも良好です。
・東神奈川方面へ1駅3分の東神奈川駅からJR京浜東北線へ乗り換えると、乗り換え時間を含めても東京駅まで45分前後、川崎駅までは20分前後、横浜駅までは15分前後で着くことができます。横浜駅までは乗り換えよりは本数が少ないものの、直通電車もあり8分前後で着くことができます。またJR東神奈川駅と京浜急行本線京急東神奈川駅は隣接しており、徒歩約2分で乗り換えが可能です。
・八王子方面へ1駅3分の菊名駅から東急東横線に乗り換えると、武蔵小杉・渋谷方面へ出ることもできます。乗り換え時間を含めても東急横線の急行利用で武蔵小杉駅までは20分前後、渋谷駅までは35分前後で着くことができます。
・同じく八王子方面へ2駅6分の新横浜駅では東海道新幹線や横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄・東急新横浜線への乗り換えが可能です。
大口駅周辺には横浜市営バスが複数路線通っており通勤通学にはもちろん経由地へのお出かけにも便利です。
・横浜駅、鶴見駅、新子安駅行きなどがあり、横浜駅と鶴見駅行きは本数が少ないものの新子安駅行きは一日50本以上、朝の通勤時間帯には15分前後の間隔で運行しているので通勤手段としても十分活用できるかと思います。
・それぞれの路線の経由地には岸根公園や反町公園といった広い公園や、六角橋商店街などのお出かけスポットがあります。
以上、今回は大口駅の利便性について、簡単にご紹介しました!
大口駅周辺様々な理由で暮らしやすい環境が整っています♪
大口駅周辺での不動産売買はセンチュリー21ブライトホームへお任せください!